THINKR's NEXT PHASE! 2025,Spring

WE
ARE
A
DRAMATIC
DESIGN
FIRM

あらたな物語を紡ぎ、
次世代エンターテインメントを創出する
IP創造集団。

革新的で新しいものと、
古くから大事にされてきた歴史あるものを
融合させ、
日本から新たな
美しいイノべーションを産み出すこと。
それが私達、ドラマティックデザインファーム
「THINKR」です。

PROJECT
OVERVIEW
プロジェクト概要项目概要

WE ARE
A DRAMATIC
DESIGN FIRM.

2024年8月、THINKRは創業以来初となる本格的な資金調達を実施し、総額約50億円を調達。新たな株主を迎え、より独立した経営体制へと移行しました。

これまでの事業領域であるクリエイティブ開発、アーティストマネジメント、バーチャルアーティストプロデュース、オリジナルIP開発、XR LIVE開発、D2C事業に加え、ゲーム、アニメ、メタバース、体験型エンターテインメント開発といった分野で、今迄培ったノウハウを活かし、「総合的なバーチャルエンターテインメント事業」を更に拡張を進めています。

そして2025年5月、THINKRの中で新たに胎動し始めたプロジェクト達をご紹介します。

NEXT ACTION新たな始動新的篇章即将启航

新しい時代を切り拓く、若い才能が集結PROJECT 1 :THINKR NEXT ARTISTS DEVELOPMENT

次世代の才能育成事業
「THINKR NEXT ARTISTS DEVELOPMENT」が本格始動!

THINKRが主催するクリエイティブレーベル「KAMITSUBAKI STUDIO」では、立ち上げ以来、SINSEKAI AUDITIONを含む過去3度のオーディションを実施し、CIEL、梓川、詩道、Sooda、りたお、Yazhirushi、HiFi-P、higma、tokiwa、他人事、少女革命計画らをはじめとするアーティストやクリエイターを輩出しており、2024年に開催したオーディションでは1500名の中から総勢30名の才能を新たに迎え、現在も育成に取り組んでいます。

こうした実績を踏まえ、次世代の才能育成に特化した新たな事業部 「THINKR NEXT ARTISTS DEVELOPMENT」 を設立しました。

私達は次世代のアーティストやクリエイターが自身の才能を開花させ、最大限に発揮できる環境を提供致します。彼らの可能性と情熱を信じ、支え続ける企業でありたいと考えています。

「THINKR NEXT ARTISTS DEVELOPMENT」から誕生する新たな才能に、ぜひご期待ください。

新たな仲間との創造的同盟PROJECT 2 :Introducing Our New Group Structure

クリエイティブプロダクションの参画により、
THINKR CREATIVE UNIONを形成

THINKRは、企業広告やアーティストのクリエイティブ制作を手がけるデザイン事務所としてスタートし、長年「クリエイティブの力でブランドやアーティストの価値を最大化すること」 を追求してきました。
この姿勢は、今も私達のDNAとして受け継がれています。

THINKRはこのたび、「株式会社.MP」を弊社グループに迎え入れ、新たに「THINKR CREATIVE UNION」を形成いたします。

グループやM&Aという表現とは少し違う、自分達にとってしっくりいく説明方法を模索した結果「CREATIVE UNION(創造的同盟)」という表現が今の私達にとって一番適しているのではないかと考えました。

本業務資本連携により、THINKRが持つクリエイティブ基盤をさらに強化し「.MP」のアートディレクションやIP創造力をTHINKRに実装していきます。

また本件を起点とし、今後も様々なクリエイティブカンパニーとの資本提携を通じて「THINKR CREATIVE UNION」としてのシナジーをさらに広げていきます。

.MPはアニメや漫画、音楽やファッション、コスプレからVTuberまで、自身が愛するカルチャーを楽しみ、そのカルチャーをより豊かにするために結成されたクリエイティブチームです。デザインを軸に、WEB制作や映像制作、イベントやプロモーションの企画まで幅広い分野に取り組んでいます。ネクストカルチャーの創造をミッションとし、クリエイティブの力で未来を紡いでいきます。

.MP OFFICIAL WEB SITEPRESS RELEASE

クリエイターの創造性を守りながら、
AI活用の可能性を探る
PROJECT 3 :TECHNOLOGY × CREATIVE

テクノロジー×クリエイティブの研究開発チーム
「MURAKUMO」をローンチ

近年生成AIは世界を席巻し、その進化が私達の社会や未来の在り方を大きく左右する時代に突入しました。しかしどれほどテクノロジーが進展しようとも人間から派生する情緒ある「クリエイティビティ」はこの世界にとって不可欠な要素であり続けると、私達は信じています。
今回AIと人間が共存しながら創造性を発展させる未来を模索する為の研究開発チーム 「MURAKUMO」 をTHINKR内に設立しました。

「MURAKUMO」の理念は 「クリエイターの創造性を守りながら、作品創りに於いてのAI活用の可能性を探ること」 にあります。クリエイターと日々共に在る我々にとって、ものづくりにおいてどんな形であればAIとの共存が有り得るのかを模索していきます。

バーチャルエンターテインメントを中心に事業を展開する私達は、AIとクリエイター達との共創によって、未来のエンターテインメントのあり方を研究し、クリエイターや企業とともに新たな体験価値の創出に挑戦していきます。

まずはライブエンターテインメントの分野において、実践的な活用方法の模索とクリエイターとのコラボレーションの実証実験を進めていきます。

また「MURAKUMO」が2025年6月13日(金)、14日(土)開催予定の「KAMITSUBAKI WARS 2025 神椿後楽園戦線 / KAMITSUBAKI XPERIENCE」の演出に一部参加します。

本公演では最先端の映像表現を実現し、リアルタイムで進化するビジュアル表現を目指しています。

EVENT DETAILS

次世代エンターテインメントを進化PROJECT 4 :XR EXPERIENCE

THINKRが誇る、ライブエンターテインメントを進化させる
XR EXPERIENCE

私達は自社に所属するアーティスト達のライブ制作を起点に、XRライブの技術と表現の境界を日々拡張してきました。
積み重ねた実証実験の先にあるのは、パフォーマンスや映像表現の進化だけではなく、視聴を超えた新たな「体験」です。

これまで培ったノウハウを礎に、物語性や演出の深みを更に追求し、ファン、アーティスト、クリエイターが一体となる熱狂の場を築くことで、ライブエンターテインメントのネクストステージを目指します。
私達が挑戦するのは、“ライブ”という一言では表現しきれない「XR EXPERIENCE」です。

2025年5月17日(土)※日本時間では18日(日)、アメリカ中西部最大のアニメ・漫画コンベンションAnime Central(アニメセントラル)にて、花譜が初の本格的な海外でのライブ、VIRTUAL SINGER KAF SPECIAL XR EXPERIENCE
「HAJIMEMASHITE !」IN ANIME CENTRALを開催いたします。

アニメセントラルは、アメリカ・シカゴで毎年開催される、アニメ・漫画・ゲームの祭典です。
日本のアニメやポップカルチャーに特化したイベントとして、業界関係者や著名なアーティストを招いたパネルディスカッション、サイン会、コスプレコンテスト、ゲームトーナメントなど、多彩なプログラムが展開されます。また音楽にも力を入れており、ファンにとって唯一無二の体験を提供するイベントとして高い人気を誇ります。

そんなアニメセントラルの舞台で、花譜による約90分にわたるスペシャルなライブパフォーマンスが実現。世界へ広がるバーチャルシンガーの活躍にぜひご注目ください。

VIEW MORE

XRを実装し、クラシックは次のフェーズへPROJECT 5 :XR × CLASSICS

THINKRが紡ぐ新たなクラシック体験
「THINKR XR CLASSICS」

これまでの楽曲制作やXRライブ制作から得られた知見とクラシック音楽を融合した、新プロジェクトを始動します。
今後様々な形での「XR EXPERIENCE」を探究していく私達が描くのは、上質で刺激的な新しい音楽体験です。

THINKRは、2024年より自社主催のバーチャルシンガー達のライブやバーチャル舞台劇「御伽噺」でオーケストラプロジェクト「KAMITSUBAKI PHILHARMONIC ORCHESTRA」を結成し、その壮大で繊細な響きと独自の表現を組み合わせた音楽体験を追求してきました。同時にそれらは、ネットカルチャー発の楽曲とクラシック音楽を融合させ、ジャンルを超えた新しいシナジーを探求する実験でもありました。

そうした一部公演への試験導入を経て、THINKRはクラシックコンサート事業を今後展開していきます。

第一弾として、2025年8月11日(月・祝)に大阪府の茨木市文化・子育て複合施設 おにクル ゴウダホール(大ホール)にて、また8月17日(日)に、埼玉県の和光市民文化センター サンアゼリア 大ホールにて、THINKR XR CLASSICS presents KAMITSUBAKI FILM CONCERT「神椿演奏会 / 想像」BY KAMITSUBAKI PHILHARMONIC ORCHESTRAを開催いたします。


THINKRが産み出した人気楽曲達が、オーケストラサウンドと映像技術によって新たな表情をまとい、特別なひとときをお届けします。続報にご期待ください。

まだ見ぬ才能を、音楽シーンの最前線へ届けるPROJECT 6 :Music Distribution Service

音楽ディストリビューションサービス「PNDR」を始動

Website design preview

THINKRはこのたび、音楽ディストリビューション事業「PNDR(パンドラ)」を立ち上げます。

「PNDR」は、ネットカルチャー発の次世代アーティストを獲得し、音楽シーンに新たな流れを生み出すことを目的としています。幅広いネットワークを持つ専門チームを編成し、THINKRならではのリソース提供とレーベルスタッフによる運営を行っていきます。

また、「PNDR」と連携するインディレーベル「PNDR RECORD(パンドラレコード)」を同時に設立。プロモーションからファンコミュニティの形成まで、多角的なサポートを通じてアーティストの可能性を広げ、より確実に音楽シーンへと送り出す役割を担います。

「PNDR RECORD」には、「THINKR NEXT ARTISTS DEVELOPMENT」から複数のコンポーザーが参加予定です。今後も連携を続けながら仲間を増やしていきます。

更に、ネットカルチャーの最前線で活躍するアーティストやクリエイターが今後キュレーターとして参加します。
配信後の活動を見据え、キュレーター独自の視点からアーティストが継続的に成長できる環境を整えます。

尚、PNDRのサービスおよび楽曲募集は、2025年6月頃からスタート予定です。

PRESS RELEASE

才能達が共存する、新たな共創の場PROJECT 7 :KYOZON / WORKPLACE BY THINKR
KYOZON / LABORATORIES BY THINKR

新たな創造拠点&
バーチャルプロダクション/モーションキャプチャースタジオ誕生

THINKRは「共存」をテーマに、新たな創造拠点となる「KYOZON / WORKPLACE BY THINKR」へのオフィス移転、及びバーチャルプロダクション/モーションキャプチャースタジオ「KYOZON / LABORATORIES BY THINKR」を新設いたします。

「KYOZON / WORKPLACE BY THINKR」はTHINKRのスタッフやクリエイターなど立場の違う者同士が、作品創りを通じて共に成長していける場を創りたいという願いを表現しています。
この名前の通り、さまざまな価値観やアイデアが交差し、革新が生まれる新たな創作拠点となる場所を築いていきます。

また、新設したバーチャルプロダクションラボ&モーキャプスタジオ「KYOZON / LABORATORIES BY THINKR」は、多様なコラボレーションが育まれる場所となることを目指しています。
この場所を拠点に、R&Dを通じてバーチャルエンターテインメントの表現に磨きをかけ、アーティストの活動や制作現場の一層の活性化につなげていきます。

OUR VISION
FOR
THE FUTURE
私たちの描く未来像我们的未来展望

アーティスト・IP・コンテンツを生み出し連携させる創造集団に

THINKRは、多領域にわたる創作力を活かし、クリエイティブ制作やアーティスト、オリジナルIPの創出を推進してきました。

創作の現場には多様性のある才能が集います。
アーティスト、クリエイター、プロデューサー、エンジニア――
それぞれの力が合わさることで、より豊かな表現が生まれます。

THINKRは、アイデアを形にする力、作品を育てる力、それを多くの人に届ける力を結びつけ「ひとつの大きな潮流」を創る組織です。

デザインや映像、音楽、物語、ライブ体験など、異なる領域を繋ぎ、創造の可能性を拡張していきます。
また、創られたものがその場限りで終わるのではなく、新たな価値として成長し続ける「仕組み」をつくることも私たちの重要な役割のひとつです。

今後も新たな表現を切り拓く為の「次世代エンターテインメント」を形にする挑戦を続けていきます。
たったひとつの革新性ではなく、地道な施策を複数積み上げていくことがその夢の実現に繋がります。
今回の7つの発表はその第一歩となるものです。

創る人を支え、表現を磨き、作品を広げ、体験へと拡張していくドラマティックデザインファーム。

それが私たちTHINKRです。

CREATIVE, ARTISTS, IP, XR, & INNOVATION BY THINKR

次世代エンターテインメントで
社会の景観を変える
ドラマティックデザインファーム

THINKRは新たな仲間を募集しています

履歴書(写真付)/ 職務経歴書 / 制作事例(お持ちの場合)をPDFフォーマットに変換した上で
recruit@thinkr.jp までお送りください。

※ 書類通過者のみ、面接のご連絡をします。2週間を経過しても連絡がない場合、原則不採用となりますので、お問い合わせはご遠慮ください。
※ 郵送でのご応募、お電話でのお問い合わせについては受け付けておりませんのでご了承ください。
※ 重いデータはFTPや各種データストレージサービス等をお使いの上、お送りください。
※ 上記メールアドレスに、ご応募以外のお問合せをいただいてもお答えいたしかねます。ご了承ください。
※ Japanese language ability is required for all jobs.

RECRUITS

募集職種一覧

アーティストマネージャー

アーティストの才能を最大限に引き出し、共に歩むパートナーに

A&R

アーティストとクリエイターの才能を発掘し、ヒット曲・ヒットアーティストを創る

プロダクトマネージャー(IP領域)

オリジナルIP開発におけるプロダクトマネージャー

プロダクションマネージャー(XR領域)

あなたの映像センスがプロジェクトを成功に導く!

ライブイベント ディレクター(XR領域)

ステージを熱狂させるライブイベントディレクター

ライブイベント プロデューサー(XR領域)

ライブエンターテインメントの未来を共に創るプロデューサー職

UNITYエンジニア

バーチャルライブを支えるシステムを開発するUnityエンジニア

UE5エンジニア

バーチャルライブを支えるシステムを開発するUE5エンジニア

イベントマネージャー

イベント企画と制作進行で、THINKRの魅力を発信

プロデューサー(クリエイティブ領域)

クリエイティブの力を最大限に引き出し、プロジェクトを成功へ導く

プロダクションマネージャー(クリエイティブ領域)

制作進行をスムーズに管理し、最高のクリエイティブ成果を生み出す

アートディレクター / デザイナー(クリエイティブ領域)

多角的なグラフィックデザインで、新たなクリエイティブの可能性を切り拓く

経営企画

THINKRの経営戦略を支え、会社の成長を支援

財務・経理

財務・経理部門を強化し、事業規模の拡大を推進

THINKR COMPANY SITETHINKR
COMPANY SITE